MENU
カテゴリー
最近のコメント

小学2年生の頃に実施していた復習ノート

本記事は息子が小学2年生の頃に実際に使用していた復習ノートを紹介する記事です。

小学1年生の12月から家庭学習を開始致しましたので 家庭学習を始めて約1年後 ですね

計算は3桁の足し算と引き算、2桁の掛け算までの暗算
部分分数分解
素因数分解、素数
方程式の立式
比の計算
モーメントの計算(物理)

などに取り組んでいる様子が伺えます。それなりに順調に進んでいます。

復習ノートも少しでも参考になりましたら。
以下の記事もどうぞ。

弱点補強、定着推進には反復学習が最適です。

Musuko

父さん。。。字が汚すぎるよ

Sharari-man

君も人の事は言えないんじゃないか・・・・


Sharari-man の字が汚いのはご愛嬌という事でお許し下さい。

言い訳を致しますと毎日4ページ自作問題を手書きで作成していたため、工数的にとても大変だったのです・・・・。

以下の画像は小学2年生の11月 算数ノート14の画像です。

おおよそ1ヶ月で2冊くらいのペースで復習を進めていたように記憶しております。

方程式の立式の練習もしていたようです

単位換算はしつこくやってましたね!
毎日やっていた気がします

比の文章題はけっこう力を入れていましたね。
自由自在問題集の数値替え問題だと思われます。

この頃には小学6年生までの算数範囲学習が終わり、中学数学を進めていたように思います。
教科書ぴったりトレーニングの中学2年生を学習している頃だったと思います。

Musuko

良く毎日4ページも手書きで問題を書いていたね
父さん ありがとう!

などと言われた事はありませんが、良く毎日4ページも手書きで問題を書いてたなと、手前みそながら感心致しました。

我が家の学習事例が少しでも家庭学習に取組む皆様の御参考になりましたら望外の喜びです。

ではまた!

御自由にシェアして頂けましたら!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本で働く技術者です。
ブログ運営目的は我が家の学習情報提供を通じた社会貢献です。
地域貢献を兼ねて地域限定で算数の個別指導を行っています。

コメント【コメント非公開、メールでの返信を御希望される方はその旨をご記入下さい】

コメントする

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次