MENU
カテゴリー
最近のコメント

灘中学 【算数】過去問演習の思い出④

さて、今回は2017年灘中学入試、過去問演習の結果です。

出来栄えとしてはMusuko氏の平均点よりやや上の回です。

Instagramにも投稿しております。

目次

取組時期

小学5年生の11月に取組みました。

使用問題集

こちらを使用しております。

結果

途中式、計算の記載がありませんが、別のメモ用紙を使っています。

今まで様々な問題集の演習を実施しているため、見た事のある問題、やった事のある問題も見られます。
よって、結果は1~2割増しで出てくると思いますが、とりあえず生データを掲載しておきます。

時間制限有りで実施し、時間が来たところでチェックを入れます。
その後、時間無制限で本人が納得するまで取組み、採点します。

2017年結果
1日目:88点 2問ミス
大問4 濃度計算 計算ミス
解答に辿り着いていましたが計算ミスで落としました。
まだまだ5年生。計算ミスが多いです。

大問7③場合の数 やり方思いつかず。
アの週で場合分けさえすれば簡単に解ける問題なのですが、思いつかなかったようです。
場合の数はMusuko氏のミスが多い分野です。もう少し訓練が必要かもしれません。


2日目:89点 2問ミス
大問5 場合の数(2)(3)
こちらも場合の数でミス。やり方はベストではありませんが、解ける手法を選択出来ていました。
ただ、数えモレがあり、(2)(3)とも間違いとなりました。

Sharari-man

場合の数は大学受験~社会(マーケティングなど)で良く使いますので強化しておきたいところですね。

2017年のデータは以下のようです。
やや難し目の年ですね。

1日目受験者平均:49.1
1日目合格者平均:63.1
2日目受験者平均:48.4
2日目合格者平均:62.4

各年度の入試データは以下の記事を御参照下さい。

所感

小学5年生 11月時点の結果です。
場合の数でのミスが目立ちました。

場合の数は中々難しいのですよね。大人でも数え間違いなどで間違えやすいですからね。
私も現役の時は 確率の問題では かなり検算や数えなおしをしておりました。

場合の数を安定してとくためには、落ち着いて解く、検算する、数えなおすなどの行動を的確に取る事が出来る、精神面の成長が重要だと考えております。

さて、もうすぐ20年分の入試が終わりますが、Musuko氏の平均点は8割~ というところですね。

あとは精神面が成長し、精度がより向上すれば難関校でも充分戦えるレベルに到達すると思います。

算数以外の国語、理科、社会は「まだまだこれから」というレベル感ですから、難関校合格への道はまだ遠いように思います。

算数以外の教科についても、Musuko氏が自ら決めた志望校に合格出来るようサポートを続けたいと思います。

国語・理科はそれなりだと思いますが、社会の歴史・公民分野がまだまだですね。

Sharari-man

受験までまだ1年以上ありますから、のんびり進めていきたいと思います。

関連記事

我が家の学習事例が少しでも家庭学習に取組む皆様の御参考になりましたら望外の喜びです。

ではまた!

御自由にシェアして頂けましたら!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本で働く技術者です。
ブログ運営目的は我が家の学習情報提供を通じた社会貢献です。
地域貢献を兼ねて地域限定で算数の個別指導を行っています。

コメント【コメント非公開、メールでの返信を御希望される方はその旨をご記入下さい】

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次