さて、本記事は我が家における灘中学【算数】過去問演習について綴る日記です。
のんびりと灘中学の過去問演習を進めております。
とりあえず、2004年と2005年の演習が終了しました。
取組時期
小学5年生 10月~
使用問題集
こちらを使用しております。
結果
今まで様々な問題集の演習を実施しているため、見た事のある問題、やった事のある問題も見られます。
よって、結果は1~2割増しで出てくると思いますが、とりあえず生データを掲載しておきます。
時間制限有りで実施し、時間が来たところでチェックを入れます。
その後、時間無制限で本人が納得するまで取組み、採点します。
2004年
1日目:2問ミス + 1問解けず 82点
2日目:2問ミス + 1問解けず 85点
合計:167点
時間無制限の場合、解けなかった問題も解けた。
1日目+2日目の合格者平均 135.1点
31.9点オーバー
2005年
1日目:2問ミス + 1問解けず 82点
2日目:2問ミス + 1問解けず 82点
合計:164点
時間無制限の場合、解けなかった問題も解けた。
合格者平均 1日目+2日目 155.3点
8.7点オーバー
場合の数の数えモレが目立ちました。考え方はあってるのに数えモレしたようです。
あとは計算ミス(足し忘れなど)のみでした。
解けなかった問題は時間無制限だと解けましたが、安定して時間がギリギリ or 足りない ようです。
所感
小学5年生 10月時点の結果としては中々良いように思います。
時間は安定してギリギリ or 足りないため、「短時間で解く」という修練が必要なようです。
場合の数の数えモレ、計算ミスはいつもの事ですので、今の段階ではあまり気にしておりません。
計算ミスは「足すの忘れ」「掛け忘れ」などです。計算の間違い自体はありませんでした。
4回もやったのに、満点が一回も取れないよ・・・・悔しい・・・・グスン・・・・
中々良い出来なのに、恐ろしく悔しがっていたので、驚きました(笑)
とっても良く出来ていて、父さんは凄いと思うよ。
でも、そうやって「悔しい・もっと頑張ろう」と思うのはとても良い事だよ。
だけど、今まで頑張った自分を褒めてあげるのも大事なことだよ。
良く頑張ったね^ ^
このような声掛けをしておきました。
次は絶対満点取るぞー!
今まで頑張って来た僕!
もっと頑張るぞー!
何だか良く分かりませんが、次はもっと頑張るそうです(笑)
さて、このような結果になりました。
ちょこちょこと小出しで報告記事を書きますが、最終的には渋幕の記事のように一覧表にまとめて報告させて頂こうと考えております。
コツコツ演習を積んでいけば、灘中の過去問で小学5年生でもそれなりに得点が取れるという記録です。
関連記事
我が家の学習事例が少しでも家庭学習に取組む皆様の御参考になりましたら望外の喜びです。
ではまた!
コメント【コメント非公開、メールでの返信を御希望される方はその旨をご記入下さい】