2024年– date –
-
2018年度 灘中1日目の整数問題を解説してみた
こんにちはMusukoです。 今回のMusucolumnでは父の真似をして、 2018年度の灘中学入試の整数問題について解説してみます。 問題 2018年度 灘中学 1日目 大問6より引用 4桁の整数 a と 2桁の整数 x があります。a と x をかけると 119868 になります... -
Mindsetのまとめ記事
さて、本ブログでは指導時の考え方に関する記事を多く執筆しております。 これは「楽しい家庭学習」を実行する際には考え方や物事の捉え方が非常に重要だと考えているからです。 という事で、色々な記事の中から精神面に関する内容が書かれた記事をピック... -
2016年 京都大学 理系 整数問題
さて、表題の件です。 以下の記事で「大学入試を意識した問題」と書きました。 大学入試では条件を整理して、範囲を絞り込み、実験によって解を導き出す整数問題が良く出題されます。 以下 2016年度 京都大学 理系 第二問より引用 素数 p,q を用いて ... -
Sharari-manは諦めない
2024.1.21 加筆修正 さて本日はSharari-manのマインドセットについての御紹介です。 このような考え方の人もいるのだなと参考にして頂ければ大変嬉しく思います。 指導目標を立て、達成のための指導をする 子供達を指導するにあたって、まずはそれぞれに対... -
高校数学の学習に関して
2024.1.20 加筆修正、誤記訂正など さて、表題の件です。 本ブログでは推奨ルートとして以下の記事を紹介しております。 基礎問題精講、青チャートについてはあまり深く進め方の紹介をしていません。 かなり有名な問題集ですから、検索すれば簡単に進め方... -
2024年 灘中学校 算数 1日目 大問6
2024.1.20 誤りを訂正 読者様から御指摘がありましたので修正致しました。うーん。お恥ずかしい限りです。申し訳ございません。 さて、表題の件です。 中々面白い問題でした。 以下 2024年 灘中学校 算数 1日目 大問6 より引用 1,2,3,4,5,... -
最近の読書
さて、表題の件です。 関西遠征から帰って参りました! 受験生は親御様とまだ居残りです・・・・。 まだ合格発表が出ていないところもありますが、受験校は今のところ全て合格です。 マイペースな道場生ですから、緊張せず、いつも通り淡々と問題を解いた... -
関西遠征
さて、表題の件です。 予約投稿です。 昨日から前入りして関西に来ております。 前日は受験生の大好きな電車巡りをしておりました。 良い気分転換になったのではないでしょうか。 特徴的な顔を持つ400系電車や南海ラピートなど関西特有の電車を見学してお... -
2024-関西統一入試
さて、表題の件です。 ようやく少し時間が取れましたので久しぶりに記事を投稿させて頂きます。 関西統一入試 中学受験では関西2府4県で私立中学の入試解禁日が統一されており、2024年1月13日が解禁日となっております。 静岡県は既に入試が始まっており、... -
御連絡事項
さて、表題の件です。 石川県能登地方で発生した、令和6年能登半島地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 Sharari-manの方では被災者のために出来る事をコツコツと進めており、ブログの更新が滞ってしまいました。 Sharari-manが調べた範...