2023年– date –
-
自由帳【日記】
コメントに対する回答 2023.09.16
さて読者様から質問を頂きましたが、大変長文になりそうでしたので記事にて回答させて頂きます。 読者様の名前を挙げる事は致しませんが、内容から「私への回答だ」と汲み取って頂けるものと考えております。 このようなコメントは大歓迎です。 私も様々な... -
その他
また更新が少し止まります
さて、表題の件です。 またまた海外出張が入ったため、1週間ほど不在になります。※延長の可能性有り ネットワークが安定していればホテルから更新するかもしれません。 携帯が繋がるようなら旧ブログに写真だけ挙げてみるかもしれません。 2023.9.16 雑談... -
自由帳【日記】
いつから家庭学習を始めるか?
さて、本記事は以前にコメントで質問を頂いた内容を記載致します。 また、あとがきで少しですが我が家の方針変更について記載しておりますので御興味のある方は御覧下さい。 我が家が家庭学習を始めた時期 小学1年生の12月です。 それまでは一切の家庭... -
その他
幸福な家庭学習
さて、表題の件で御座います。 私にとっての幸福とは 私にとっての幸福とは何だろう? と考えた時にまずはマズローの欲求を思い浮かべます。 人間の欲求を「生理的欲求」「安全の欲求」「社会的欲求」「承認欲求」「自己実現の欲求」の5つの階層に分かれて... -
算数
灘中・開成中・筑駒中受験生なら必ず解いておくべき算数101問
さて表題の問題集をチョコチョコ進めております。 リンク おおよその難易度 息子の正答率(大問全問正解)でおおよそ 90%~です。最後の小問で落とすパターンが多いですね。 この正答率からすれば 開成・東大寺の過去問あたりと同レベルでしょうか。 問題... -
自由帳【日記】
成長を感じた夏休み
さて、久しぶりの投稿になります。 出張で インド・タイ・フィリピンなどの新興国を巡回しておりました。 インド地区はまだまだインフラが不安定な地域も多くブログ更新もままならない状態で御座いました。。。 食事は不味くはありませんが、毎日食べてい... -
Uncategorized
未更新のお詫び
さて、表題の件です。 現在、ネット環境の不安定な新興国に出張しておりまして更新が滞っております。 また日本に戻りましたら更新させて頂きますのでよろしくお願い致します。 数日後に帰国予定です。 ではまた! -
自由帳【日記】
夏休みの学習
さて、本日は息子の夏休み学習について記載してみます。 基本的にはいつも通りの内容を学習しているだけです。余った時間は機械設計・大学力学・数学などの息子が興味を持っている学習に充てています。 算数 計算演習 2ページ灘中 or 東大寺 過去問1年分... -
算数
学校別予習シリーズ 灘中対策終了
さて、夏休みは時間が沢山あります。息子がやりたがりましたので学校別予習シリーズに着手してみました。 学校別予習シリーズとは 一般販売はされておりませんが、四谷大塚教材を使用している塾から購入可能です。 我が家の進め方 グノーブル過去問シリー... -
自由帳【日記】
夏休みの旅行記録
さて、本記事は夏休みの旅行記録を垂れ流しするだけの記事です。 色々な場所を訪れました。ちなみに旅行中も道場生のオンライン問い合わせは受付しており、指導は24時間年中無休で実施しております(笑) 伊勢神宮 外宮・内宮の両方に参拝しました。 健康...