自由帳【日記】– category –
-
子供や自分に対する期待値を上げ過ぎないように
2024.2.7 加筆修正2024.4.17 加筆修正 さて、表題の件です。 以下の記事でも同様の内容を述べておりますが、今一度記事にしてみます。 環境が異なれば成果も異なる 我が家の進捗はそれなりに早い方だと思います。 全ての御家庭がこの進捗を達成出来るとは... -
明日から6年生
さて、表題の件です。 明日から新学期。 Musukoも6年生になります。 早いものです。足し算、引き算を指で数え、「わかんない~」と大声で泣いていたMusukoがもう6年生。 父ノートが懐かしい。 少しはMusukoの成長に貢献出来たでしょうか? もっと上手く... -
将来を見据えた活動
さて、表題の件です。 子供達は将来社会に出て社会貢献を行う訳ですから、今は社会貢献をするための力を溜めているという事です。 日本国憲法では以下の義務が国民に課されています。 教育の義務 勤労の義務 納税の義務 法によって 勤労し納税する、つま... -
整数問題 算数道場5年生 基礎練習問題
さて、算数道場で5年生に出題した基礎問題です。 基礎的な練習問題です。難易度は高くありませんから、是非解いてみて下さいね。 問題 (1)0から1000の整数のうち13で割り切れる数はいくつありますか? (2)0から1000の整数のうち13で割ったときの余... -
灘中学 2009年 1日目 大問6 場合の数
さて、表題の件です。 整数問題のような雰囲気の場合の数に関する問題です。 色々な事が学べる良問だと思います。是非解いてみて下さいね。 問題 以下 灘中学2009年 算数1日目 大問6より引用 9の倍数でなく、かつ各桁の数字に9を含まない1以上の整数... -
九州出張とバイアスについて
九州出張 さて、来週から九州全域を旅する出張です。 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島の7県を巡回する予定です。 九州も色々な産業がありお客様も大勢いらっしゃいます。今回の出張も顧客訪問が主目的です。 せっかくですから休日に九州の進学... -
小5 2月 偏差値情報と能力目安
2024.3.19 加筆修正 さて、表題の件です。 御質問を頂きましたので記事に致しました。 また何か御座いましたらお気軽に御連絡下さい。質問、相談、世間話などSharari-manで宜しければお返事させて頂きます。 ちなみに偏差値を気にしてもあまり意味が無いと... -
整数問題 一橋2016
さて、表題の件です。 恒例の整数問題です。 数学を学んでいる中学受験生ならギリギリ解けるかもしれません。 問題 以下 一橋大学2016年前期試験より引用 引用終わり 下の方に解答を記載しておきます。 解答 ちょっと指数部分が読みにくいかと思いますが... -
よく学び、よく遊び、よく笑う
さて、表題の件です。 中学受験をする事に決めたMusukoさん。 受験学年になりモチベーションが一層高まったようで毎日一生懸命学習に取組んでいます。 算数/数学 算数は毎日どこか中学の過去問を1回分演習しています。 数学は国公立二次の過去問とプラチ... -
良質な学びを得るためにはマインドセットが重要である
さて、表題の件です。 マインドセットは重要である 良質な学びを得るためにはマインドセットが重要である Sharari-manはこのように考えております。そのため、本ブログではマインドセット関連の記事が多くなっております。 良い問題集、参考書に取組んだか...