2023年– date –
-
探求心と自主性の成長について
2023.11.25 あとがきの最後に少し追記 さて、表題の件です。 さて、読者の方からMusukoや道場生の探求心や自主性は成長しているのか?またその程度は? という御質問がありましたので、それに答える形で本記事を執筆させて頂いております。 Instagramはこ... -
皆でサイクリング
さて、本日は私も休日でしたので、Musukoと道場生を連れてサイクリングを楽しんできました。 といっても、1時間くらいノンビリ走ってきただけですが。 車道走行でしたが、本日は一台も通らず、安全に楽しくサイクリング出来ました。 普通の子供用の自転車... -
灘中学 【算数】過去問演習の思い出④
さて、今回は2017年灘中学入試、過去問演習の結果です。 出来栄えとしてはMusuko氏の平均点よりやや上の回です。 Instagramにも投稿しております。 取組時期 小学5年生の11月に取組みました。 使用問題集 こちらを使用しております。 リンク 結果 途中式... -
学習ルートに関する補足
2023.11.23 ちょっぴり追記 さて、本ブログに掲載されている学習ルートに関する補足です。 筆者について 詳細なプロフィールは以下のようです。 一般的な考え方に基づけば 「ヒマ」ではなく「忙しい」部類に入る人間だと考えています。海外出張も多いで... -
学習障害について学ぶ
さて、無償とはいえ算数道場を開講し、算数を子供達に教える身ですから学習障害というものについて多少は学んでおります。 医学系、教育系の論文は良く読みますが、まだまだ研究途上という領域のようで中々明確なエビデンスはありません。 以下の書籍を所... -
中学受験に役立つ合同式の知識②
2023.11.23 解答に誤りがあったため修正 読者様から解答のミスに御指摘を頂きました。ありがとう御座います。 さて、中学受験算数で頻出の不定方程式を合同式を用いて解く方法の御紹介です。 不定方程式を合同式で解く 中学受験では条件整理をした結果、... -
灘中学 【算数】過去問演習の思い出③
さて、今回は2010年灘中学入試、過去問演習の結果です。 Musuko氏にとっては珍しい1日目、2日目の両日とも満点の回です。 たまには成績の良かった回をピックしてみます。 さて、しばらくはInstagramにも投稿してみようかと思いますので、リンクを貼らせ... -
Instagramのアカウント Sharari-man
2023.11.19 追記 さて、表題の件です。アカウントを作成してみました。 海外出張時中は旧ブログに写真などを投稿しておりましたが、今後はInstagramに投稿する予定です。 投稿の内容については海外出張中の写真や雑記が中心になる予定です。 更新頻度は低... -
子供の指導よりも不燃性の大人の指導の方が難しく感じる
さて、表題の件です。 Sharari-manが持つ稀有な経験として挙げられるのは、子供と大人を同時進行で指導している事です。 子供には算数道場で算国理社+数学の指導を実施しています。 大人には業務を通じて機械工学、制御工学、マーケティング、マネジメン... -
中学受験に役立つ合同式の知識
さて、本文の前に帰国の御報告です。ようやく帰ってまいりました!また記事の更新を再開したいと思いますので宜しくお願い致します。 さて、表題の件です。 合同式を利用すると中学受験算数に出題される整数問題の多くが簡単に解けます。 高校数学の範囲で...