さて、表題の件です。
明日から新学期。
Musukoも6年生になります。
早いものです。足し算、引き算を指で数え、「わかんない~」と大声で泣いていたMusukoがもう6年生。
【まとめ】我が家の算数と数学の進捗 小学6年生8月現在
2024.3.9 定期更新2024.4.7 定期更新2024.5.5 定期更新2024.8.9 定期更新本記事は 我が家の学習状況を時系列にまとめた記事 です。正確な学習記録は付けていないため…
父ノートが懐かしい。
少しはMusukoの成長に貢献出来たでしょうか?
もっと上手くやれたのではないか?
もっと成長させてあげられたのではないか?
「そう考える事は無い」 と言えば嘘になりますが、Sharari-manなりに精一杯やりましたから大きな後悔はありません。
自分自身もMusukoの指導、道場運営を通じて大きく成長出来たと感じております。
読者の皆様からの温かいコメントやメッセージが大変励みになります。
皆様の家庭学習は如何でしょうか?
お子様と共に成長する事が出来ておりますでしょうか?
実感は無いかもしれませんが、楽しい家庭学習に取組まれた結果、きっと親子共に成長されたのではないかと思います。
さて、新しい学校生活の始まりです。
子供達が新しい生活を楽しく健やかに過ごしてくれると良いですね。
私もより一層の研鑽を積み、より良い指導が出来るよう創意工夫を凝らしたいと思います。
我が家の学習事例が少しでも家庭学習に取組む皆様の御参考になりましたら望外の喜びです。
ではまた!
コメント【コメント非公開、メールでの返信を御希望される方はその旨をご記入下さい】
コメント一覧 (3件)
さらーりさん、こんばんは。
いつもお世話になっております。
2月にメールにて教えていただいた、国語学習を取り組んでおり、3月は読書月間として低学年向けの本を何冊か読んでいました。
また読み聞かせもいまさらながら始めましたが、読み聞かせが嬉しいようで幼児時代にもっとしてあげれたらと反省したところでもあります。
まだまだ本を読んで理解するというより、文字を追うという状態に近いですが、大まかな話の内容はわかっているのと、楽しそうなのでこれからも読書習慣が続けられるよう、うまく誘導していきたいところです笑
春休みはふじのくに地球環境史ミュージアムに行き、申し込み型のイベントに参加しましたが、気軽に自然と触れ合える良いところでした。
ディスカバリーパークもプラネタリウムがリニューアルされた為、近々行ってみようと思います。
ただの近況報告なのですが、読んでくださりありがとうございました!
またブログ楽しく見させていただきますね。
それと九州出張お疲れ様でした。
しん様
こんばんは。Sharari-manで御座います。
いつも温かいコメントありがとう御座います。
問い合わせ、世間話など、どのようなコメントでも問題御座いませんのでお気軽にコメント頂けましたら。
読み聞かせ、読書に取組まれているとの事、大変素晴らしいと思います。
本を読む という行為は学習の基本です。
マンガ、児童書、児童小説、教養本などお子様が楽しめる本であれば何でも良いと思います。読み進めているうちに自然と難しい書籍も読めるようになりますから、是非親子で読書を楽しんでみて下さいね。
ふじのくに地球環境史ミュージアムはまだ訪問した事がありません。楽しそうですね!御紹介頂きありがとう御座います。
ディスカバリーパークは我が家も良く訪れます。
天体観測イベントにも参加した事があります。
https://www.discoverypark.jp/event/detail/?dat_id=1501
とても素敵な星空を見る事が出来ますので大変オススメです。
我が家の学習事例が少しでも参考になれば大変嬉しく思います。
また、何か御座いましたらお気軽にコメントして頂ければ。
温かいコメントありがとう御座いました。大変励みになります。
ではまた!
さらーりさん
お返事ありがとうございます。
ディスカバリーパークも申し込み型イベントあったのですね!
夜間、実際に空を見て星を探す体験は、知識のない私からするととてもありがたい企画な為、是非とも参加したいと思います。
このような貴重な情報とてもありがたいです!
また何かあった際はコメントさせていただきますね。
(このコメントに対する返信は不要です!)