さて本記事では情報公開の方針について記載してみようと思います。
情報の公開について
例えば上の記事に示しているような成績情報を公開した場合、以下のような受け止められ方が予想されます。
学習量とそれによって取得可能な成績の参考になった
本ブログでは学習方法、学習量などを掲載しております。
子の能力、親の指導力に差はあれど、「この条件で取り組んだ場合、この結果になった」という一つの事例紹介になるはずです。
問題集の進め方等も記載しておりますから、多少は家庭学習の参考になると考えております。
このように 「一つの事例として参考になった」 と受け止めて頂ける方もいらっしゃると考えています。
成績自慢ご苦労様
当然ながら、このような意見もあると考えております。
特に上位の成績を上げる際には悩むものです。
また、有益だと考えている情報を公開した場合においても、「知識自慢ご苦労様」と捉えられる可能性もあります。
このようなご意見も一定数あると思いますし、それは仕方の無い事だと考えております。
公開するにあたっての方針
「動機善なりや、私心なかりしか」
という稲盛氏の思想に基づき情報を公開しています。
読者様がどう受け取るかをコントロールする事は不可能です。
しかし、批判を恐れて情報を公開しなければ、誰も有益な情報を得られません。
Sharari-manの目的は 我が家の学習情報共有による社会貢献 です。
よって成績情報を公開する際には「単なる自慢になっていないか?」を自問自答した末に公開しております。
少しでも誰かの能力向上に繋がる記事が掲載出来れば、それで良いと考えています。
例えば 教科書の執筆者なども悩んでいるはずです。
専門書は出版しても多額の印税が手に入る訳ではありません。
それにも関わらず一流の研究者が本を執筆し、出版してくれているのは、「後輩達へのプレゼント」のようなものです。
高校数学、大学数学の一般書ならばある程度の印税が見込めるでしょう。
しかしながら、実戦的な技術図書などは そもそも必要としている学習者が少なく沢山売れる訳がありません。
しかも誤字・脱字・ミスがあれば責められ、研究者としてのレベルを疑われるというリスク付きです。
功名心がある方もいるかもしれませんが、多くの方は「後輩達を想って執筆して下さっている」と考えております。
Sharari-manは各御家庭の家庭学習の御役に立ちたいと考え、学習方針・教材などは全て公開し、本ブログを運営しております。
身元特定のリスクについて
我が家と算数道場の場合、かなり身元特定のリスクが高い事を承知の上で、情報共有しています。
私が住んでいる自治体は静岡県内で異常に成績優秀者が多い特異点になっています。
それだけでも身元特定しやすい状態となっております。
身元が特定された場合、色々と不利益があります。
その場合は即座にブログを閉鎖すれば良いと考えております。
記録は残るかもしれませんが、仕方ありませんね。
近所のお子様に不利益が無いよう、情報コントロールはしているつもりです。
例えば自作の計算ドリル・教材などは公開しておりません。これは身元特定リスクを低減するためです。
本当は 計算ドリルや市販問題集の解説書などを無料公開したいと考えておりますが、企業勤めの身としては会社に迷惑がかかる恐れもあり、中々難しいのが実情です。
あとがき
各御家庭の置かれている状況は千差万別です。
公開可能な情報も御家庭によって異なると思います。
我が家においても当然ながら事情があり公開出来る情報、公開出来ない情報は御座いますが、可能な範囲で公開し、皆様の参考にして頂ければと考えております。
使用している、あるいは使用した市販問題集については全て公開しております。
殆ど取り組んでいない問題集については紹介しておりません。
我が家の学習事例が少しでも家庭学習に取組む皆様の御参考になりましたら望外の喜びです。
ではまた!
コメント【コメント非公開、メールでの返信を御希望される方はその旨をご記入下さい】