MENU
カテゴリー
最近のコメント

最近の読書

さて、表題の件です。

関西遠征から帰って参りました!

受験生は親御様とまだ居残りです・・・・。

まだ合格発表が出ていないところもありますが、受験校は今のところ全て合格です。

Sharari-man

マイペースな道場生ですから、緊張せず、いつも通り淡々と問題を解いたという感じでしたね。

Sharari-man

「面白かったよ~」と笑顔で会場から出てきたのが印象的でした。

目次

小学5年生 1月の読書

大人向けのシリーズだけでなく児童小説もまだまだ読んでおります。

ぼくらシリーズ

道場生にはわりと人気だったのですが、Musuko氏はあまり読んでおりませんでした。
今更ながら全巻制覇する勢いで読んでおります。

低学年から読み易いと思います。

電車でいこうシリーズ

最近になって再び電車に興味を持ちだしまして、読みだしています。

低学年から読み易いと思います。

電車技術系書籍

電車で行こう!シリーズを読みだしたのは、機械の学習を兼ねて電車系の技術書籍を読んでいたのが要因ですね。

かなり難しいので高校範囲の数学・理科まで進んでいるお子様向けです。
専門用語が多数登場するため、中学受験生にとっても難しいと思います。
※雑学 の方は読み易いです。

電車好きで先取り学習が進んでいるお子様向け。

ローカル線で行こう!

「赤字のローカル線を知恵と工夫で立て直す!」がメインテーマです。

中々楽しく読めたようです。
高学年~向けです。少し難し目ですね。

転生したらスライムだった件

最新刊。相変わらず全巻読破中です。

難語の注釈が秀逸で語彙力UPにも効果的。

中~高学年向け。

あとがき

さて、技術図書に夢中になっていたため、最近は読書が少な目です。

鉄道関係の技術図書に夢中になっておりました。

このあたりはSharari-manも得意分野ですから、車軸の構造について詳しく解説したりしていました。

新幹線の車軸で使われている円すいころ軸受けなどは非常に組立が難しい部品の一つです。

エンドプレイの調整手法など設計上注意すべき点が沢山あります。

このあたりの専門的な技術に関しても随分理解が進んできたように思います。
技術論について親子で話が出来るようになり、非常に嬉しく感じています。

今後も様々な分野の知見を深めていけるよう積極的に解説していきたいと思います。

医療機器なども得意分野ですから、こちらの方も少し解説をしようと考えております。

Sharari-man

技術図書に限らず、色々な書籍を読む事は非常に良い事です。
児童小説でも伝記でも何でも良いと考えています。
まずは「読書が楽しい」とお子様に思って頂けるように、指導者が働きかけの工夫をする事が重要だと考えております。

Sharari-man

読書好きの子は勝手に色々な本を読み、知見を深めていきます。
「受験勉強」だけでは得られない「世の中の常識」についても理解を深める事が出来ます。

Sharari-man

是非、親子で楽しく読書に取組んでみて下さいませ。

こちらのリンクから読書記事カテゴリー一覧に飛べますので、参考にしてみて下さい。

我が家の学習事例が少しでも家庭学習に取組む皆様の御参考になりましたら望外の喜びです。

ではまた!

御自由にシェアして頂けましたら!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本で働く技術者です。
ブログ運営目的は我が家の学習情報提供を通じた社会貢献です。
地域貢献を兼ねて地域限定で算数の個別指導を行っています。

コメント【コメント非公開、メールでの返信を御希望される方はその旨をご記入下さい】

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次