MENU
カテゴリー
最近のコメント

ちょっと4月は・・・・

忙しいので更新頻度が少なくなりますので御承知おき下さい。

4月は新入社員、新人道場生がはいってくるため大忙しです。

今年も個性的な若者が入社して参りました。

アカウンティング、ファイナンス、マーケティング、エンジニアリングなどなど色々と基礎的な内容を指導しております。

まさか会社で教鞭を振るう事になるとは思いもしませんでしたね。

少しでも若者の役に立つ事が爺さんの役目です。

教え子達が成長し、活躍するのが楽しみです。

道場一期生が社会に出る時まで現役でいられるかしら?

そんな日が来た時に、少しでも彼らの成長をサポート出来るように、これからも毎日学習を続けたいと思います。

皆様も是非、お子様と一緒に成長する事を楽しんで下さいね。

さて、ひとつアドバイスを。

Sharari-man

学習者を傷つける事が指導ではありません。

Sharari-man

本人も気付いていない、成長するために必要な事を観察・分析によって抽出し、適切な声掛けで導く事が肝要です。

Okusama

勉強しないから偏差値が低いのよ!
もっとやりなさい!

Okusama

なんでやらないの!!
志望校に落ちるわよ!!!!!

Okusama

はぁぁ・・・・ウチの子はダメだわ・・・・

Sharari-man

このような状態になっていないでしょうか?
このような声掛けをしていないでしょうか?

Sharari-man

こんな声掛けをしても傷つくだけですから、それよりも観察・分析をして一緒に楽しく学習しましょう。

Sharari-man

一緒に算数、理科、国語などの問題を解いても良いです。
「学ぶって楽しい事だなぁ」
と思ってもらう事が大事です。

Sharari-man

子供を罵倒しても何も良い事はありません。
それどころかマイナスです。

Sharari-man

罵倒して子供をボロボロにするくらいならば、一緒に楽しく本を読んだり、スポーツをしたりしている方が有意義です。

Sharari-man

何のために学んでいるの?
『子供達に学びを楽しいと感じてもらい、社会貢献をしながら面白可笑しく生きていく力を身に付けてもらうため』
でしょう?

Sharari-man

難関校に合格すれば、それが達成出来る訳ではありません。
是非ね、『楽しく一緒に学ぶ』という事を重視して家庭学習に取組んでみて頂ければ!

我が家の学習事例が少しでも家庭学習に取組む皆様の御参考になりましたら望外の喜びです。

ではまた!

御自由にシェアして頂けましたら!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本で働く技術者です。
ブログ運営目的は我が家の学習情報提供を通じた社会貢献です。
地域貢献を兼ねて地域限定で算数の個別指導を行っています。

コメント【コメント非公開、メールでの返信を御希望される方はその旨をご記入下さい】

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次