さて、Sharari-manは子供達の笑顔が大好きです。
疲れた時、失敗して落ち込んだ時、子供達の笑顔を見ると元気をもらえます。
先日、Musukoとこんな話をしていました。
僕は生き物が好きだから、人間だけでなく、多様な生物が上手く共存していけるような世の中にしたいんだ。
そのためには生物多様性を許容する社会作りや化石燃料への依存度を減らし、環境改善をしていく事が大事だよね。
僕は将来、そんな社会を作るための助けになるための会社を興して、皆の笑顔の総量を増やす活動がしたいな。
そのためには・・・・・
勉強は大事だけれど、父さんが言っていたように
「誰かに信頼され、協力してもらえるための能力」
も重要だよね。
礼節だったり、プレゼン能力だったり、謙虚で優しい事、魅力的な人間である事が大事だよね。
そうだね。「信頼を得る」というのはとても難しいんだよ。
失うのはとても簡単だけれど。
スポンサーの出資、信頼出来る優秀な仲間の参画
こういった協力を得るためには信用が重要だよ。
優秀な人ほど金銭的な魅力だけでは動かないものなんだよ。
小学校ってさ、多様な人材がいるから色々な人達と触れあう経験を積むのに良いと思うんだよね。
声の大きな人もいれば小さい人もいる。
色々な人と触れ合う中で、「この人にはどうやったら信頼してもらえるんだろう?」、「この人にはどうやったら考え方を変えてもらえるんだろう」なんて考えながら試行錯誤をするのはとても楽しいよ。
会社を興すにあたり、実際には様々な困難があります。
だけど、自分の知識の範囲内で様々な事を検討し、なぜそれをしたいのか? どうやって達成するのか? について楽しそうに語るMusukoを見ていると とても感心しました。
そしてこう思いました。
あなたの未来が楽しみだ
算数道場の子供達とも良くこんな会話をします。
私の夢、夢を叶えるための手段について子供達と良く話をします。
すると子供達も自分の夢について話をしてくれるようになります。
私はどんなに荒唐無稽な考えでも話を聞き、一緒に夢を叶えるための手段を考えます。
子供達と一緒に考える時間が楽しいからです。
子供達の未来が楽しみだからです。
いつも笑顔で彼らにこう言います。
あなたたちの未来が楽しみだ!
ワクワクしながら笑顔で楽しそうに仕事に取組む姿が爺さんの目に浮かびます。
あなたたちの未来が楽しみだ!
子供達の現在の学力に一喜一憂するのではなく、子供達の成長を楽しみ、彼らの未来が楽しみだと思える、思わしてもらえるような活動をする事をオススメ致します。
学力というのは将来必要な能力の一面です。テストの点や偏差値だけでは表現出来ない様々な能力があります。
子供達の能力を多面的に評価し、子供達の成長を見逃さず、褒め、讃え、共に喜び、共に成長していけるように活動する事がSharari-manにとっての喜びです。
とっても楽しいですよ。是非取り入れてみて下さい。
我が家の学習事例が少しでも家庭学習に取組む皆様の御参考になりましたら望外の喜びです。
ではまた!
コメント【コメント非公開、メールでの返信を御希望される方はその旨をご記入下さい】